福島県の海は、暖流と寒流が交じる「潮目の海」。メヒカリやヒラメなど「常磐もの」の魚介を私たちに届けてくれるだけでなく、いわき七浜や相馬松川浦など、雄大な自然の美しさを私たちに見せてくれます。震災を経験した私たちだからこそ、海の価値をもう一度見定め、新しい関係を問うことができるはず。「海と日本プロジェクトinふくしま」は、海がもたらす豊かさを次世代へ引き継ぐためのアクションを続けます。

最近の記事

お知らせ

榎戸市_バナー_アートボード 1

2023-9-29

10月7日(土)、いわき市中之作で骨董市「榎戸市」が開催されます!

   みなさん、こんにちは! 海と日本プロジェクト inふくしまレポーターの前野です。10月7日(土)、私が住んでいる、いわき市中之作のシェアハウス「コウノヤ」を会場に、中之作住民の「古物」を集めた手作りの市「榎戸市(えのといち)」を開催します! イベント会場は、シェアハウスの駐車場としてお借りして…
詳細を見る

イベント

e6c94b8d2a2946996abc6d8f913bb44e

2023-9-14

ブルーインパルス、小名浜上空を通過!

みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です! 9月14日(木)午後1時20分ごろ、いわき市小名浜にある環境水族館「アクアマリンふくしま」の上空を、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が通過しました。まだまだ暑い日差しが照りつける中、アクア…
詳細を見る

レポート

3d4f67458f9a41491357b2e5728a6c85

2023-9-22

相馬原釜地方卸売市場を見学しました!

みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクト in ふくしまレポーターの前野です! 先日、福島県の北部・相馬市の「相馬原釜地方卸売市場」で行われたセリの様子を見学してきました。相馬原釜地方卸売市場は、新地町・相馬市・南相馬市・浪江町・双葉町・大熊町・富岡町までの7つの漁業が合併してできた「…
詳細を見る

番組情報

福島県-A21-S4

2022-11-17

海プロ「コラボあら汁」が誕生!

海と日本プロジェクト in ふくしまでは、今年度も、福島中央テレビでミニ番組を放送いたします。福島県内で開催されている興味深いイベント、取り組み、そして、海に特別な思いを抱いている人たちを紹介。私たちの暮らしと海の距離を縮められるようなミニ番組を放送していきます。今年度第21回目の放送と…
詳細を見る
     
ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in ふくしま
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://fukushima.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://fukushima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ふくしま</a></iframe><script src="https://fukushima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>