レポート 過去の記事一覧
-
相馬原釜地方卸売市場を見学しました!
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクト in ふくしまレポーターの前野です! 先日、福島県の北部・相馬市の「相馬原釜地方卸売市場」で行われたセリの様子を見学してきました。相馬原釜地方卸売市場は、新地町・相…詳細を見る -
釣り具屋には、まちの歴史と人生がつまっている。
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です。先日「匠の技術を、次世代につなぐ。」という記事で、坂本つり具店の店主・坂本政男さんをご紹介しました。この釣り具屋の中で坂本さんにお話…詳細を見る -
アートを通じて、海を捉え直す
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です! 先日、7月12日に南相馬市小高区にオープンした「おれたちの伝承館」に行ってきました。おれたちの伝承館は、原発事故の教訓を伝承するこ…詳細を見る -
福島と東京。港町の意外な共通点
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です! 先日取材で東京都の離島・伊豆大島に行ってきました。伊豆大島は、東京都島しょ地域の中でも、本土に一番近い離島です。竹芝港から出発する…詳細を見る -
いわき・ら・ら・ミュウに、上野台豊商店の新店舗「小名浜あおいち」がプレオープン!
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクト inふくしまレポーターの前野です! 7月20日、いわき市小名浜にある観光物産館「いわき・ら・ら・ミュウ」に、地元の水産加工会社「上野台豊商店」の新店舗「小名浜あおい…詳細を見る -
颯サイクル主催! 四倉のまちをめぐるサイクリングツアー開催
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクト inふくしまレポーターの前野です。いわき市では、今週末は待ちに待った海開きが行われます。久之浜・波立海水浴場からはじまり、四倉海水浴場、薄磯海水浴場、勿来海水浴場と…詳細を見る -
江名地区でおすすめのサイクリングスポット3選
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です! 現在私が住むいわき市の中之作に、今年度より新たに4名の方が移り住みました! いわき市出身が2名、関西圏からのIターンが2名の、計4…詳細を見る -
若者たちと、ふくしまの海を考える
みなさんこんにちは。海と日本プロジェクト in ふくしま、専任事務局員の小松です。いきなりですが、今年の春から、いわき市にあります福島工業高等専門学校で非常勤講師として働くことになりまして、化学・バイオ工学科…詳細を見る -
匠の技術を、次世代につなぐ。
みなさんこんにちは!海と日本プロジェクト inふくしまレポーターの前野です。私が住んでいるいわき市の中之作では、軒先にガラスの浮き玉を飾っている民家がちらほらみられます。今の姿から、なんとなくインテリアを想像…詳細を見る -
あの漁具、この漁具、どうする? どう使う!?
みなさんこんにちは、海と日本プロジェクト in ふくしまの小松です。先日、お世話になっている小名浜の鮮魚店「さすいち」さんの女将から連絡があり、「ガラスの浮き玉があるんだけど見にこない?」と誘っていただきまし…詳細を見る