レポート 過去の記事一覧
-
おのざきの海鮮寿司店が、「寿司おのざき」にリニューアル!
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクト inふくしまレポーターの前野です! いわき駅前のショッピングセンター・ラトブ内に出店していた海鮮寿司おのざきが、6月8日にリニューアルオープンしたと聞きつけ、新店舗…詳細を見る -
海が見渡せるキャンプ場、プレオープン中!
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクト inふくしまレポーターの前野です。最大9連休となったゴールデンウィーク、みなさんはどのように過ごされましたか? 私は、自宅がある中之作から徒歩10分の永崎地区に新し…詳細を見る -
Prevention Green Lab Vol.3「広野町で行われてきた防災緑地の取り組み」
みなさんこんにちは!海と日本プロジェクト inふくしま、レポーターの前野です。福島県浜通りの「防災緑地」について学び、これからの活用方法をみんなで探っていく「Prevention Green Lab」では、防…詳細を見る -
海の道具から見る中之作【「くふう」を探す 第1回】
はじめまして!今月から、「海と日本プロジェクト inふくしま」事務局のレポーターになりました、池本次朗(いけもとじろう)と申します。よろしくお願いします!埼玉県さいたま市生まれ。中学までは埼玉で過…詳細を見る -
かつてのまちなみを想起する。文化交流センター「観海ホール」
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です!先日、福島県の最北端・新地町に震災後新しくオープンした「観海ホール」に行ってきました!新地町の海水浴場・釣師浜海水浴場から車で2分の場所にあり…詳細を見る -
桜が紐解く海辺のまち〜④いわきの桜〜
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です!福島県浜通りの桜情報をお届けするシリーズ「桜が紐解く海辺のまち」。いよいよ最終回。第4回目の今回は、浜通りの南、いわき市の桜情報をお届けします…詳細を見る -
桜が紐解く海辺のまち〜③相馬・南相馬の桜〜
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です!福島県浜通りの桜情報をお届けするシリーズ「桜が紐解く海辺のまち」。第1回と第2回は新地の桜をお届けしました。第3回目の今回は、相馬市・南相馬市…詳細を見る -
桜が紐解く海辺のまち〜②新地町の桜〜
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です!福島県浜通りの桜情報をお届けするシリーズ「桜が紐解く海辺のまち」。第1回は、新地町の北部、磯山・埒浜地区、中部の大戸浜地区の桜をお届けしました…詳細を見る -
桜が紐解く海辺のまち〜①新地町の桜〜
こんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です!新年度になりましたね。今年度も福島の海の情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします!4月といえば桜。今年は例年より桜の開花がはやく、ここ数日…詳細を見る -
「海」とのであいを通じて
みなさん、こんにちは。海と日本プロジェクト in ふくしまレポーターの前野です。今年1年、海と日本プロジェクト in ふくしまのレポーターとして、「海」をテーマに活動する人、取り組み、イベントなど、さまざまな…詳細を見る