みなさん、こんにちは。海と日本プロジェクトinふくしま、専任事務局員の小松です。いつもは福島の話題をお送りしているこのサイトですが、今日は東京の話題を。日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、日本財団、渋谷区、ごみ拾い団体のNPO法人海さくら・greenbirdの共催で7月14日(土)に行われた「渋谷スペシャルゴミ拾い」を紹介します。
海岸を歩いていると目にするゴミ……。あのゴミってどこから来ているかご存知ですか? 海に遊びに来た人たちが残していったゴミも、もちろんあるかと思います。でも実は、海のゴミの8割は、私たちが生活する街から流れ着いたものなんです。街に捨てられたり、外に置かれたゴミ、排水溝に落としたゴミ、それらが雨風によって川に行き、そして海に流れ着きます。
海から離れたところにいると、普段意識することはないかもしれませんが、私たちの暮らしから出るごみが、遠く離れた海岸を汚しているのです。
拾ったゴミは、つるの剛さんがデザインした「魚のオブジェ”海の叫び魚(うお)”」に、この日渋谷・原宿・表参道で集めた“街側のゴミ”と、すでに湘南海岸で集めた“海側のゴミ”を入れ、2体のオブジェは神宮通り公園で比較展示されます (期間:7月14日(土)~22日(日)まで)。街のゴミが海に流れ着いている……にわかに信じられないことではありますが、普段の生活で、ちょっと先の海のことまで想像してもらえたら嬉しいです。
単なる「ごみ掃除」と侮るなかれ。ごみ掃除は、年齢や国籍などに関わらず、誰でも簡単に参加でき、体を動かしながら、それでいて地域貢献になってしまっているという、とても素晴らしい企画なんです。ごみを分析すると、その社会が抱える課題が見えてきます。今回は、「目の前のごみが海にも関係がある」ということが、ごみ拾いを通じて参加者に伝わったのではないでしょうか。
ごみ拾いを通じて仲間と語らい、楽しく体を動かしながら、地域の課題や社会とゆるく繋がっていく。海と日本プロジェクトでは、そんな社会参加の新しいカタチを、これからも提案してまいります。
(専任事務局員:小松)
イベント名 | 渋谷スペシャルゴミ拾い |
参加人数 | 1000人 |
日程 | 2018年7月14日(土) |
場所 | 渋谷区路上 |
主催 | 日本財団「海と日本プロジェクト」、渋谷区、NPO法人海さくら、greenbird |