イベント
2025.08.10

いざ小名浜から北海道沖へ サンマ船が一挙出漁

大型サンマ漁船(100トン以上)の「棒受け網漁」が8月10日に解禁になるのを前に、8月6日(水)、小名浜港では、福島県船籍のサンマ漁船の出漁式が行われました。漁師の家族や船の関係者が集まり、しばらくの別れを惜しみながら、豊漁を祈っている様子でした。

この日、小名浜港を出港したのは、第11権栄丸、第38福吉丸などサンマ棒受け網船6隻です。小名浜港を出港したサンマ船は、北海道沖の海域を中心に操業を行い、早ければ10月中に小名浜港に水揚げする見通しだということです。

昨年の小名浜港への水揚げは前年比167トン減の119トン。もともと水揚げ量が少なくなっているなかで、昨年はさらに水揚げが減るという不漁の1年でした。昨年の水揚げが減ったことで、今年の来遊量が増えるのでは?と期待する声もあり、「今年こそ」と考える関係者は多いことでしょう。いわきを代表する秋の味覚。水揚げが心から楽しみです。

イベント詳細

イベント名サンマ船出漁式
参加人数150名
日程2025年8月6日
場所小名浜漁港
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

故人に思いを馳せ、地域への思いを未来へつなげる中之作港盆踊り
イベント
2025.08.14

故人に思いを馳せ、地域への思いを未来へつなげる中之作港盆踊り

常磐ものの真骨頂 中之作朝市が大賑わい
イベント
2025.08.12

常磐ものの真骨頂 中之作朝市が大賑わい

ページ内トップへ