イベント
2025.08.12

常磐ものの真骨頂 中之作朝市が大賑わい

夏真っ盛りの8月9日(土)、いわき市の中之作魚市場で「第22回中之作朝市」が開催されました。港町自慢の逸品がお手軽な価格で購入できるとあって、港町は早朝から大賑わい。お目当ての品を買い求めるお客さんでごった返していて、改めて、いわき市が誇る水産物「常磐もの」の人気の高さが伺えました。
 
目で確認できたものだけでも、干物、まぐろ切落し、漬け魚、練り物、蒸ダコ、切り身、すじこにたらこ、カニなど盛りだくさん。協賛業者さんの乾物屋、野菜や干し芋なども購入できるとあってどこも大繁盛でした。海のものがこれだけ一気に集まる朝市は、市内ではそうそう見当たりません。
 

市内屈指の大人気朝市

  1. すり身の揚げ物はその場で揚げられています
  2. 懐かしさすら感じる、がんばっぺのTシャツ
  3. 大勢の人たちで賑わう、中之作漁港の朝
 
この日の一番人気は、小名浜魚市場女性部さんによるいわきの郷土料理「鰹揚げびたし」がお振舞い。先着500食限定ということで大行列ができていました。
 
朝市は、普段の買い物よりなんだかテンションが上がります。買う人も売る人も元気なので、ついつい買い過ぎてしまうことも、朝市ならではの魅力と言っていいかもしれません。
 
朝早く起きると、その日、1日の暮らしのリズムも整う気がします。ちょっと大変ですが、がんばって早起きして、胸いっぱいに朝の空気を吸い込みながら、この常磐ものの一品たち、ぜひ味わってみてください。
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

故人に思いを馳せ、地域への思いを未来へつなげる中之作港盆踊り
イベント
2025.08.14

故人に思いを馳せ、地域への思いを未来へつなげる中之作港盆踊り

いざ小名浜から北海道沖へ サンマ船が一挙出漁
イベント
2025.08.10

いざ小名浜から北海道沖へ サンマ船が一挙出漁

ページ内トップへ