お知らせ
2025.08.08

2025年(令和7年)8月・海のイベント情報

 

みなさん、こんにちは! 海と日本プロジェクト in ふくしま、レポーターの染矢です。夏真っ盛りの8月。県内のなかでも涼しいといわれているいわきですが、今年は(今年も?)とにかく暑い!! 

そんな時こそ、海に入ってクールダウンしたり、海辺の風を感じながら祭りやイベントを楽しむのがいちばん。各所で行われる涼を感じる海のイベントをご紹介します。

【いわき・アクアマリンふくしま】2025年4月26日(土)~2025年11月30日(日) 蛇の目ビーチ海開き

海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」で海開きを行います。期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生きものを観察したりすることができます。遊ぶ際は、水にぬれていい服装、タオル、着替え、サンダルなどがあると便利。また、ビーチでは毎日2回ほど生き物観察会を開催しており、ヒトデやナマコなど磯の生き物について解説員ごんべえズが紹介します。

詳しくはアクアマリンふくしま公式サイトまで。

 

【いわき・アクアマリンふくしま】2025年6月13日(土)~2025年8月18日(月) アクアマリンの七夕まつり

アクアマリンふくしまならではの七夕飾りを展示。アクアマリンふくしまオリジナルキャラクター・シーラカンスの「ごんべえ」やゴマフアザラシなどかわいらしい飾りがお客様を出迎えます。また、レストランでは、七夕をイメージしたゼリーに織姫と彦星をイメージしたポップコーンをトッピングした「七夕サンデー」を期間限定で販売します。

詳しくはアクアマリンふくしま公式サイトまで

【いわき・常磐】2025年7月19日(土)~2025年8月31日(日) いわき市石炭・化石館ほるる夏季特別展「生物の造形」

いわき市石炭・化石館ほるるにて、夏季特別展「生物の造形」が開催されます。 モノをつかむ手、走るための足、肉や野菜を食べるための歯。生きるために必要なカタチは、どうしてそうなったのか。その答えは、太古の昔から進化し続けている「生き物たちの造形」に隠されています。 夏季特別展では『生物のかたち』『収れん進化とは?』『いろいろな動物の歯のかたち』『アンモナイトのかたち』『不思議なかたちの生き物 』と章立てて解説。ぜひ生き物たちの不思議なデザインの世界へお越しください。

詳しくはいわき市公式サイトまで。

 

【いわき・アクアマリンふくしま】2025年8月3日(日)~2025年8月17日(日) 「里山のなかまと夏まつり」

アクアマリンふくしまではこの夏、福島県浜通りの里山の自然を再現した「わくわく・はじまりの森」がオープン。新エリアで「里山のなかまと夏まつり」が開催されます。1階マリンホールには、海の生き物をモチーフとした飾りがついた個性豊かな風鈴が涼やかな音色を奏でる「風鈴回廊」が登場。また全長約10mの巨大ボードゲーム「アナグマのおとし穴」やゴールを目指して迷路に挑戦する「迷路~夜の森からぬけだせ~」など里山のなかまと楽しめるイベントがもりだくさんです。

詳しくはアクアマリンふくしま公式サイトまで。

 

【いわき・中之作】2025年8月9日(土)) 第23回中之作朝市

港町中之作の恒例朝市を中之作魚市場にて開催します。干物、まぐろ切落し、ネギトロ、製造過程で出る半端ものやさんま開、めひかり干し、すじこなどの魚介類のほかに、新鮮野菜や果物、お餅、座布団まで盛りだくさん。お盆の準備や帰省する家族のもてなしと色々と使える材料が揃っています。また、小名浜魚市場女性部さんによるいわきの郷土料理「鰹揚げびたし」が先着500食振る舞われます。この他、一家族1枚のアンケート参加(100名様限定)で、抽選で10本の景品をご用意しています。8時30分からはアイスの無料振る舞い(300個)に抽選券がセットとなっており、伊勢海老天丼食事券などが当たる豪華賞品も! ご家族・ご近所お誘いあわせの上、ぜひお越しください。※保冷バッグと小銭のご用意でスムーズなお買い物をお願いいたします。

詳しくは中之作水産加工業協同組合公式サイトまで。

 

【いわき・四ツ倉】2025年8月23日(土) いわき四ツ倉花火大会

四倉町の四倉海岸にて、「いわき四倉花火大会」が開催されます。東日本大震災の犠牲となった方々への鎮魂と四倉地区の復興への願いを込めて始まった花火大会。式典オープニングセレモニーとして「上仁井田子どもじゃんがら」が披露され、約1000発の花火が打ち上がります。終わりゆく夏のひととき、潮風を感じながら、四倉地区の夏の風物詩として打ち上げられる花火をぜひご覧ください。

詳しくはいわき市公式サイトまで。

 

気になるイベントはありましたか。ぜひ友達や家族と一緒に、海を感じる夏の思いを作りに出かけてみてください!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

2025年(令和7年)6月・海のイベント情報
お知らせ
2025.06.18

2025年(令和7年)6月・海のイベント情報

海と日本プロジェクト in ふくしま2025、始動!
お知らせ
2025.05.01

海と日本プロジェクト in ふくしま2025、始動!

ページ内トップへ