お知らせ 過去の記事一覧
-
【YouTube配信スタート】うみのえいがプロジェクト『海のキャンバス』を見よう
今年、海と日本プロジェクトinふくしまがいわき市の高校生たちと制作してきたショートムービ『海のキャンバス』が、本日よりYouTubeにてご覧頂けるようになりました。2回の完成試写会を経て、ついに世界中の皆さま…詳細を見る -
【観覧受付中】うみのえいがプロジェクト完成試写会のお知らせ
この夏、海と日本プロジェクトinふくしま実行委員会では、「故郷の今の海を見つめ、未来へつないでいく」をテーマに、いわき市の高校生や映像作家とともにオリジナルのショートムービーを制作してきました。数ヶ月に及ぶワ…詳細を見る -
海と日本プロジェクトinふくしま タクシー会社と連携
海と日本プロジェクトinふくしまでは、海と日本プロジェクトの趣旨を理解し、取り組みを応援して頂ける企業との連携プロジェクトを推進しています。今回の連携プロジェクトは、なんといわき市のタクシー会社との連携です。…詳細を見る -
海と日本プロジェクトinふくしま「応援商品」第2弾登場
海と日本プロジェクトinふくしまでは、海と日本プロジェクトの趣旨を理解し、取り組みを応援して頂ける企業との「応援商品」の制作プロジェクトを進めています。第1弾商品のかまぼこに続き、第2弾応援商品として「さんま…詳細を見る -
海と日本プロジェクトinふくしま 連携プロジェクトがスタート!
海と日本プロジェクトinふくしまでは、海と日本プロジェクトの趣旨を理解し、取り組みを応援して頂ける企業との「応援商品」の制作プロジェクトを進めています。これまで、コラボイベント、コラボ商品(かまぼこ)をプロデ…詳細を見る -
海と日本プロジェクトinふくしま×さかなのば コラボイベント開催
いわき市小名浜の鮮魚店「さんけい魚店」を会場に開催されている食のイベント「さかなのば」と、海と日本プロジェクトinふくしまがコラボレーション。海と人の関わりを考える、特別版「さかなのば」を開催する運びとなりま…詳細を見る -
海と日本プロジェクトinふくしま「応援産品」が販売開始!
海と日本プロジェクトinふくしまでは、海と日本プロジェクトの趣旨を理解し、取り組みを応援して頂ける企業との「応援商品」の制作プロジェクトを進めています。このたび、いわき市のかまぼこメーカー「貴千」との応援商品…詳細を見る -
2017年いわき市海開き情報
皆さんこんにちは。海と日本PROJECT in ふくしま専任事務局員の小松です。今年の海開き情報が発表されましたので、こちらで紹介します。福島県は東日本大震災と東京電力福島第一原発事故により、ほとんどの海水浴…詳細を見る -
ふくしま・うみのえいがプロジェクトが始動
海と日本プロジェクトinふくしまでは、今年、故郷の今の海を見つめ、未来に繋げていくための「映画」を制作することとなりました。制作にあたって、皆さんより海にまつわる「エピソード」を募集いたします。あなたのエピソ…詳細を見る -
2017年の海と日本プロジェクトinふくしまが始動
昨年夏にスタートした「海と日本プロジェクト」。全国各地でその土地ならではの企画やイベント、情報発信が行われていますが、今年も「海と日本プロジェクトinふくしま」がスタートします。昨年に引き続き、福島県内で行わ…詳細を見る