お知らせ 過去の記事一覧
-
いわきのローカルマガジン・ハイマガジン8月号がリリース!
みなさんこんにちは。海プロ in ふくしまレポーターの久保田です。海プロ in ふくしまではいわき市のローカルマガジン「ハイマガジン」とのコラボをスタート! 今までのテレビやウェブでの情報発信に加え、フリーペ…詳細を見る -
2020年(令和2年)8月・海のイベント情報
みなさんこんにちは。海と日本プロジェクト in ふくしまです。長かった梅雨もようやく明け、福島にもいよいよ夏が到来しました。今回は今月行われる県内浜通り地方の海のイベントをご紹介します。熱中症や感染症対策を怠…詳細を見る -
2020年(令和2年)7月・海のイベント情報
みなさんこんにちは。海と日本プロジェクト in ふくしまです。新型コロナウイルスの流行で、なかなか海へも出かけづらくなってしまった昨今。今年は例年開催されるイベントの多くが中止となってしまっていますが、そんな…詳細を見る -
泳げ!みんなのお魚プロジェクト 「海の生き物」イラスト募集!!
こんにちは。海プロ in ふくしま、レポーターの久保田です。みなさんはおうち時間、楽しく過ごされてますか?僕は最近、読書をしたり友達とオンラインでおしゃべりしたりと、おうちの中でも楽しく過ごせる方法を日々試行…詳細を見る -
海ごみゼロウィーク2020が5月30日からスタート!
みなさん、こんにちは。海プロ in ふくしまレポーターの久保田貴大です。4月にしては雨も多く、なかなかすっきりしない日が多いですが、いかがお過ごしでしょうか?さて、海と日本プロジェクトでは今年も5月30日(ご…詳細を見る -
2020年度の海プロinふくしまがスタート!
みなさんはじめまして!海と日本プロジェクトinふくしま、レポーターの久保田貴大です。海なし県、長野県の安曇野市からやってきました!"山の民"として、福島の海と接し、お伝えできればと思います。なにとぞよろしくお…詳細を見る -
7月30日東北南部が梅雨明け! この夏、ぜひ福島の海へ!
気象庁は7月30日、東北南部が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年より5日、昨年より16日遅いとのこと。梅雨のない北海道を除き、梅雨明けが発表されていないのは東北北部だけとりました。いよいよ福島の夏、本…詳細を見る -
2019年(令和元年)8月・海のイベント情報
みなさんこんにちは。海と日本プロジェクトinふくしまです。今年の梅雨は寒いですね。そろそろカラッと晴れた夏空が恋しくなってきたこの頃です。天気予報を見ていると梅雨明けも目の前のようにも感じますが、8月のイベン…詳細を見る -
2019年(令和元年)7月・海のイベント情報
みなさんこんにちは。海と日本プロジェクトinふくしまです。梅雨に入り、ジメジメというより肌寒い日が続き、早くカラッとした暑い夏が待ち遠しくなってまいりました。まもなく7月。相馬市、いわき市など、福島県浜通り地…詳細を見る -
2019年(令和元年)6月海のイベント情報
みなさんこんにちは。海と日本プロジェクトinふくしまです。令和時代になって初めての夏、海でのイベントも少しずつ増えてきました。相馬市、いわき市など、福島県浜通り地区で6月中に開催される「海のイベント」の情報を…詳細を見る