2024年7月31日と 8月1日に開催れた海洋体験学習イベント「海と日本PROJECT シン・常磐もの調査隊」で制作されたコラージュが常磐線の車内に展示されました。調査隊イベントを主催した一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトが、JR東日本と連携し、中吊り広告として2024年10月1日(火)からおよそ1ヶ月、常磐線の車内に掲示したものになります。
この中吊りプロジェクトの一環として、10月12日、中吊りが掲示されている常磐線を参加者とその家族で一緒に見学する「常磐線中吊り見学会」も開催されました。7名のイベント参加者が、実際に掲示されているポスターを自分の目で確認しました。児童たちはポスターを見て、「自分の作ったコラージュがこのように飾られるのが嬉しい」「頑張って作った作品なので、いろんな人に見てもらいたい」と喜びの声を聞かせてくれました。
イベントには、コラージュの指導とポスター制作を担当した金澤裕子さんも参加。みんなのコラージュ制作に対して「最初からすごく集中して制作しており、クオリティが高いコラージュ作品ができあがっている」とお褒めの言葉が。見学会では、金澤さんの活動内容や、金澤さんの技法、どのような想いで「勿来の海」を描いたのかなどを教えてくれました。
海洋体験学習イベント「海と日本PROJECT シン・常磐もの調査隊」イベントでは、近年漁獲量が増えている「イセエビ」「タチウオ」を「シン・常磐もの」として名づけ、近年の海水温上昇などの影響によりふくしまの海に起きている変化と、持続可能な資源への取り組みを学びました。
体験学習イベントのレポート記事もございますのでぜひこちらを。
イベントレポート前編はこちら
イベントレポート後編はこちら
さらに、イベントで学んだ内容を、より多くの人にも知ってもらうために、班ごとに「メッセージ」と「コラージュ」を制作してもらいました。イセエビ班のメッセージは「栄養満点、新鮮、おいしい 常磐もの ~人や魚、地球のために ごみを捨てないようにしよう~」。タチウオ班のメッセージは、「~温暖化を防いで常磐ものを守ろう!!~ 魚と人は、助け合い!」に決まりました。
自分たちの考えた絵やコラージュ、言葉が、こうして作品になって、電車を走る。子どもたちにとって、ものすごく貴重な場になったはずです。2泊1日で行われたプログラムから、はや3ヶ月。夏の日の思い出は遠いものになっていますが、学んだことは記憶に残ります。これからの「常磐っ子」たちの成長に期待ですね!
イベント名 | 「海と日本PROJECT シン・常磐もの調査隊」中吊りポスター見学会 |
参加人数 | 10名 |
日程 | 2024年10月12日 |
場所 | JR高萩駅 |
主催 | 一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクト |