アーカイブ:2023年
-
10月7日(土)、いわき市中之作で骨董市「榎戸市」が開催されます!
みなさん、こんにちは! 海と日本プロジェクト inふくしまレポーターの前野です。10月7日(土)、私が住んでいる、いわき市中之作のシェアハウス「コウノヤ」を会場に、中之作住民の「古物」を集めた手作りの市「榎戸市(え…詳細を見る -
相馬原釜地方卸売市場を見学しました!
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクト in ふくしまレポーターの前野です! 先日、福島県の北部・相馬市の「相馬原釜地方卸売市場」で行われたセリの様子を見学してきました。相馬原釜地方卸売市場は、新地町・相…詳細を見る -
ブルーインパルス、小名浜上空を通過!
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です! 9月14日(木)午後1時20分ごろ、いわき市小名浜にある環境水族館「アクアマリンふくしま」の上空を、航空自衛隊のアクロバット飛行チ…詳細を見る -
台風13号接近。海辺で注意すべきポイント
みなさん、こんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です。 ただいま、東日本に台風13号(インニョン)が近づいております。福島地方気象台が本日10時に発表した「台風13号の今後の見通し」に…詳細を見る -
釣り具屋には、まちの歴史と人生がつまっている。
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です。先日「匠の技術を、次世代につなぐ。」という記事で、坂本つり具店の店主・坂本政男さんをご紹介しました。この釣り具屋の中で坂本さんにお話…詳細を見る -
2023年(令和5年)9月・海のイベント情報
みなさん、こんにちは! 海と日本プロジェクト in ふくしまレポーターの前野です。日中はまだまだ厳しい暑さが続きますが、夜は比較的涼しくなり、秋の訪れを感じるこの頃です。9月に福島県浜通り地区で開催される「海…詳細を見る -
みんなで楽しむ港町の暮らし minnato! nakanosaku開催!
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です! いわき市の小さな港町「中之作」の暮らしをみんなで楽しむイベント「minnnato! nakanosaku」が、中之作のコミュニティ…詳細を見る -
小名浜港から6隻のサンマ船が出船!
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクト in ふくしまレポーターの前野です。本日8月17日11時、いわき市の小名浜漁港からサンマ船の一斉出漁がありました。しばしの別れを惜しもうと、朝早くから船員の家族や知…詳細を見る -
8月11日(金)12日(土) の2日間、いわき市中之作で「ミンナト!中之作」開催されます!
海辺の小さな港町、中之作には、ここでしか味わえない時間があります。 昔懐かしい穏やかな風景のなかで、もっとたくさんの人に、その暮らしを感じてほしい。 中之作を好きなみんなと一緒に、港をもっと楽しむイベントを…詳細を見る -
アートを通じて、海を捉え直す
みなさんこんにちは! 海と日本プロジェクトinふくしまレポーターの前野です! 先日、7月12日に南相馬市小高区にオープンした「おれたちの伝承館」に行ってきました。おれたちの伝承館は、原発事故の教訓を伝承するこ…詳細を見る