2021-9-15
海と日本プロジェクト in ふくしまでは、今年度も、福島中央テレビでミニ番組を放送いたします。福島県内で開催されている興味深いイベント、取り組み、そして、海に特別な思いを抱いている人たちを紹介。私たちの暮らしと海の距離を縮められるようなミニ番組を放送していきます。
南相馬市にある日本有数のサーフスポット・北泉海岸で、「波」をテーマに学んで、食べて、サーフィンができる体験学習ツアーが2日間にわたって開催されました。今回はツアーの2日目の様子をレポートします。ツアー2日目は、南相馬の海をPRするポスターの作成を通じてこれからの福島の海についても考えました。是非ご覧ください。
未来の福島の海について考える2日目

2日目は大会でも優勝の実績がある鈴木さんに指導してもらいます

クイズを通して楽しみながら地元の海の魅力を学びました

ツアーの最後は南福島の海をPRするポスターを作成しました
海と日本PROJECT in ふくしま ミニ番組 2021年第13回
内 容:ふくしま はじめてのサーフィンツアー ~2日目~
放送日:2021年9月17日(金) 11:51〜11:55
制 作:福島中央テレビ
-
ニュースを共有
「9月17日オンエア「ふくしま はじめてのサーフィンツアー ~2日目~」」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://fukushima.uminohi.jp/widget/article/?p=3739" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://fukushima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ふくしま</a></iframe><script src="https://fukushima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>